DSCN5039_枝消去2_2
DSC_8520 (1)
DSC_1195
r2303001
DSC_6144
バージョン 2
DSC_7798 (1)
バージョン 2
DSCN7939
DSC_6223
DSC_0156
DSC_E1593
PlayPause
previous arrow
next arrow

こんにちは! くうちゃんと名乗らせていただきます。散歩と生き物が大好きです。

「ヤマセミ」という鳥をご存知でしょうか? 上のスライドの一番はじめに写っている、渓流に住む美しい鳥です。
2020年冬、一羽のヤマセミと出会いました。非常に賢く勇気のある子でした。住んでいた川で始まった大掛かりな工事。命の危険すらあった時、人間を観察し、逆に工事を利用することで、厳冬期を生き抜いたのです。

この時、私が見たことを「きみに伝えたい」という物語にして、日々の散歩の記録と共にサイトにまとめてみました。その後に出会ったクマタカの物語も加えてあります。
野生の生き物を語る時に、まるで別の世界や遠くのできごとのように思う方も多い中、実はとても近いところで、共に生きていることを感じてもらえたら嬉しいです。

すぐ隣にたくさんの命の営みがあって、その大きなサイクルが私たちを守っている。今、守らなければ大変なことになると思うから。

よろしければ読んでみて下さい! よろしくお願いします!

→「きみに伝えたい」の写真はサイズが変わりませんが、その他の写真は、ほとんどがクリック、またはタップすると大きくなります。
(パソコンで見る想定で作ったので、スマホだと見づらいかもしれません。ごめんなさい。)

→最新の記事は一番下のNewsで、お散歩日記になっています。ここのページには3ヶ月分しか表示されませんので、それより前の日記はNewsのページを出してご覧ください。(時間が経った日記は「古い投稿」をクリックするとでてきます)

→まだ製作中のページもあります。順次公開していきます。

→詳しい場所は保護の観点からも書きませんが、道央とだけ記しておきます。

News

2025.03.09 お散歩に行ってきました!

2025年 3月の記録

びっくりするくらい暖かくなったり、寒くなったり、落ち着かない春ですね。先月はヘン …

続きを読む
2025.02.02 お散歩に行ってきました!

2025年 2月の記録

シマエナガのペアをよく見かけるようになってきました。つがいになると群れを離れて二 …

続きを読む
2025.01.02 お散歩に行ってきました!

2025年 1月の記録

あけましておめでとうございます。 2025年はオジロワシとの出会いからはじまりま …

続きを読む